翻訳と辞書
Words near each other
・ 吉田圭
・ 吉田圭伸
・ 吉田圭吾
・ 吉田圭吾 (アナウンサー)
・ 吉田地図
・ 吉田均
・ 吉田城
・ 吉田城 (三河国)
・ 吉田城 (仏文学者)
・ 吉田城 (尾張国)
吉田城 (常陸国)
・ 吉田基
・ 吉田基已
・ 吉田填一郎
・ 吉田増次郎
・ 吉田増蔵
・ 吉田夏彦
・ 吉田夏海
・ 吉田夕梨花
・ 吉田大八


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

吉田城 (常陸国) : ミニ英和和英辞書
吉田城 (常陸国)[よしだじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [とわ, じょう]
  1. (adj-na,n) eternity 2. perpetuity 3. immortality
: [りく, ろく]
 (adj-na,n) six (used in legal documents)
: [くに]
 【名詞】 1. country 

吉田城 (常陸国) : ウィキペディア日本語版
吉田城 (常陸国)[よしだじょう]
吉田城(よしだじょう)とは、茨城県水戸市元吉田町に江戸時代以前にあった中世の居館(日本の城)である。
== 概要 ==
半島状台地には三方(一つは旧千波湖)を沼囲み、森林が茂り、武士の居館として最適な要害であった。正確な年代はさだかではないが、平安時代後期に築城されたと推定される。大掾盛幹が初め館を建てて吉田氏を称してこの地を統治した。
しかし応永23年(1416年)になると水戸は江戸氏の支配下になり、吉田城は江戸氏のものとなる。その際、土塁や濠を強化したと推定される。他方、天正18年(1590年)江戸氏が佐竹義宣に攻略されると水戸は佐竹領となり、同城も佐竹氏の統治下となる。佐竹氏は水戸城の増築と城下町の整備に力を入れ、吉田城は水戸城の支城としての性格が強まる。重臣である車斯忠(車丹波)に吉田城は与えられた。
だが、佐竹氏国替に伴い廃城となった。それ以降、水戸藩主第2代徳川光圀により跡地には常照寺が建てられ、現在に至る。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「吉田城 (常陸国)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.